4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!
TOP

給食風景 (5月20日)

今日の給食メニューは、
 ・焼うどん
 ・三度豆のごま和え
 ・ミニ黒糖パン
 ・牛乳
でした。

今日は5年生の様子です。

イカと豚肉がたっぷりの焼うどんでした。
味付けはソース味ではなくて、しょうゆ味で、かつお節もついていました。

みんなで楽しいお話をしながらおいしそうに食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 海遊館に行ってきました (1)

3年生が遠足で海遊館に行ってきました。

朝から雲一つないいいお天気で、子どもたちの気分も高揚していました。

館内では4〜5人の班行動をし、集合時間を腕時計(班に1つ貸し出し)で気にしながら、めぐっていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 海遊館に行ってきました (2)

その2です。

海遊館は、テーマごとにエリアが区切られていて、いろいろな種類のお魚や動物、生き物に出会うことができました。

子どもたちは目を輝かせながら観察していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 海遊館に行ってきました (3)

その3です。

ペンギンさんたちもかわいかったです。
でも、水中では、とっても速く泳いでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 海遊館に行ってきました (4)

その4です。

班で写真を撮るときに、イルカが近くに来てくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/21 スポーツテスト
5/22 スポーツテスト(予備日)
5/23 土曜授業(ふれあい集会)
5/25 校庭除草
内科検診2・6年
5/26 歯と口の健康教室6年
校区めぐり3年
クラブ活動
5/27 内科検診1・4年