海老江東小学校が大阪市総合教育センター実践校に認定されました。

児童会「あいさつ運動」

今週は「あいさつ週間」です。児童会では、朝から正門に立って、登校してきた子どもに「おはようございます。」と呼びかけています。少し照れながらも元気にあいさつを返す子がたくさんいて、微笑ましい光景が見られます。また、教室前の廊下でも呼びかけている子どもたちがいて、子ども同士で同じようなあいさつが交わされています。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしくできたよ 調理実習

今週は5・6年生が家庭科の学習で、調理実習をしました。5年生は「ごはんとみそ汁」、6年生は「身近な食品を使って、工夫しておかずをつくろう」というテーマで取り組みました。グループで、協力しておいしい料理ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/13 地域もちつき大会
12/14 学期末個人懇談会(児童下校13:30) ▲
12/15 学期末個人懇談会(児童下校13:30)  ス1・4・5年 ▲
12/16 学期末個人懇談会(児童下校13:30) ▲
12/17 学期末個人懇談会(児童下校13:30) ス2・3・6年 ▲
12/19 休業日

全国学力・学習状況調査の結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価