海老江東小学校が大阪市総合教育センター実践校に認定されました。

夏休みの作品集まる

各学級では、夏休みの課題としていたいろいろな作品が集まってきました。絵画や工作、習字や新聞、自由研究など夏休みの思い出がいっぱい詰まったものもあるでしょう。
画像1 画像1

PTAクリーンアップ活動

画像1 画像1
8月25日(火)明日から始まる2学期に向けて、PTAの方が来ていただき、教室周辺の窓ガラスなどきれいにする「クリーンアップ活動」が行われました。1時間ほどの活動でしたが、ピカピカになった窓を見ると、気持ち良くスタートが切れそうです。ありがとうございました。

水上の勝負!!!

8月11日(火)大阪市児童水泳記録会が港区の大阪プールで行われました。本校からは、4・5・6年生25名が参加し、自由形・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライ・リレーの各種目で、50mの競泳用プールを使い、他の小学校の児童と水上の勝負を競い合いました。ふだんあまり体験できない広いプールで、自己新記録が出た子もいて、みんなドキドキの瞬間を経験でき、満足した様子でした。本当によくがんばりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正に熱中の戦い!

8月5日(水)大阪市小学生スポーツ交流大会が行われました。本校は女子ソフトボールに出場しました。東田辺小学校へ6校のチームが集まり、炎天下正に熱いゲームが繰り広げられました。結果は、決勝戦で惜しくも敗れ、準優勝でした。男の子の応援もあり、本当によく頑張りました。おめでとう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/16 休業日
1/17 区民たこあげ大会
1/18 学校保健委員会4・5・6年(6限) ▲
1/19 クラブ活動  かけ足運動開始(〜2/5) ス1・4・5年
1/20 C-NET   コ(3-2) ▲
1/21 社会見学3年「くらしの今昔館」  ス2・3・6年
1/22 昔遊び1年(2・3限)

全国学力・学習状況調査の結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価