北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

卒業遠足その2

引き続き、卒業遠足「キッザニア甲子園」での6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康委員の発表

1月25日〜29日まで本校の給食週間です。児童朝会では健康委員会の児童が、給食の大切さや給食調理員さんへの感謝の気持ちを発表しました。
画像1 画像1

昔あそび1年

1月22日(金)1年生が「昔あそび」の学習で、地域の方7名に来ていただき、遊び方を教えてもらいました。「あやとり」「こままわし」「めんこ」「お手玉」「はねつき」「おはじき」「けん玉」の遊びをコーナーに分かれてしました。子ども達からは、「こまがうまく回ってうれしかった。」「はねつきで3回続けてつけた。」など楽しい感想が聞かれました。地域の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学「くらしの今昔館」3年

1月21日(木)3年生は「くらしの今昔館」に社会見学に行きました。昔の大阪の町並みや、人々の衣食住の様子を学ぶことができて、みんなよい勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
1月15日(金)、今日は5年生の社会見学がありました。場所は、生野区にある猪飼野コリアタウンに行ってきました。コリアボランティア協会の方に案内と説明をお願いし、「自分の目で見る〜学びと体験〜」をテーマに、コリアタウンの歴史や日本とのつながりなどをいろいろと学習してきました。また、買い物のためにお店に入り、おこづかいの500円で、お家の方へのお土産を悩みながらも楽しそうに買い物していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/23 クラブ活動(最終)    ス1・4・5年 ▲
2/24 コ(1-2) ▲
2/25 理科特別授業予備日    ス2・3・6年
2/26 なかよし学級交流会・保護者会  徴収金口座振替
2/27 休業日

全国学力・学習状況調査の結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価