6月28日(金)7月1日(月)2日(火)期末テスト〜期末テスト期間の電話連絡は8:00〜17:00でお願いいたします〜

芸術鑑賞

 金光藤蔭高校和太鼓部の演奏を鑑賞しました。
たくさんの保護者の方も一緒に迫力ある演奏を聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習

6月10日(金)1年生は校外学習でEXIPOCITY(ニフレル、オービィ大阪)、万博記念公園へ行きました。
自然や動物にふれたり、班のメンバーで協力してワークシートを完成させたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チョソン研のソムセンニンが決まりました。

 4月からなかなか決まらなかったソムセンニンがようやく決まりまし

た。

朝、全校集会で紹介がありました。

ほけんだより6月号
早寝早起き朝ごはん
日本スポーツ振興センター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月31日(火)の中間テスト終了後に、火災を前提とした避難訓練をしました。1階理科室より、失火という想定です。本館のエレベーター横階段のみ使用で、運動場に逃げました。5分50秒で点呼完了でした。災害の時、自分の身を守ることと、そして、中学生ならできること。助けられるばかりでなく、助ける側にもなれる心構えも必要です。

部活動懇談会

更に部活動懇談会もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31