2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

帰路一回目のトイレ休憩です

画像1 画像1 画像2 画像2
1時55分です。

往路と同じく「道の駅但馬まほろば」でトイレ休憩です。

出発の際のにわか雨も、15分ほど山を下ると止んで、日差しも出てきました。

バスの中では、DVD の映画を流していますが、2号車では半分くらいの子はまぶたを閉じていました。

ハチ高原を出発しました

画像1 画像1 画像2 画像2
ほぼ予定通り、午後1時少し前に出発しました。

途中、2回のトイレ休憩をし、16時半に到着予定です。

学校近くになりましたら、はなまるメールを配信します。

退舎式

画像1 画像1 画像2 画像2
三日間、お世話になった宿舎ともお別れです。
たくさんの思い出が作れました。

本当にありがとうございました。

今になって急ににわか雨が降ってきました。運のいい子たちです。

おいし〜い♪

子ども達の笑顔を見れば、その美味しさがわかります。

この後、退舎式をして帰路につきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食べ過ぎないで

おかわりがどれだけあるのか・・・。
車酔いしやすい人は、食べ過ぎに気を付けて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/29 始業式
8/31 避難訓練
地区別活動
集団下校
9/1 がらがらどん
9/2 給食開始
9/3 PTA実行委員会