北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

林間学習(出発~っ!)

7月21日(木)今日から3日間、5・6年生は、ハチ高原への林間学習に出発しました。定刻の集合時間には、少し遅れましたが、みんなこれから始まる林間学習に、期待いっぱいの笑顔でバスに乗り込みました。楽しい活動をたくさん体験して、楽しい思い出話をいっぱい持ち帰ってきてくださいね。みんな、行ってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 「けんけんリレー」

7月14日(木)の児童集会は、スマイル班で「けんけんリレー」をしました。1・2班といったきょうだい班が向かい合わせになり、片足でけんけんをしながらタッチをしてリレーをしました。みんな自分の番が回ってくると一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あさがおの水やり

7月6日(水)、毎日暑い日が続いていますが、1年生が、今日もあさがおの水やりを頑張ってくれています。梅雨の中休みで、あさがおも元気がなくなりがちですが、1年生の心優しい水やりのおかげでぐんぐんと育っています。1年生のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな楽しかった夏の集会(その2)

引き続き、夏の集会のゲームコーナーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな楽しかった夏の集会(その1)

7月2日(土)土曜授業で、夏の集会「オールスマイルサマーフェスティバル」が行われました。児童会の児童が中心に準備やはじめの会などが行われた後、いよいよスマイル班でゲームを開始しました。お店をする班とお店を回る班に分かれて前半・後半で交代して楽しみました。10か所のゲームコーナーは「ミニボーリング」「ブラックボックス」「キックで的当て」「しりとりリレー」「曲名あてゲーム」「1円玉落とし」「リフティングゲーム」「豆つかみゲーム」「ストラックアウト」「重ね着へんしんSHOW」でした。それぞれ楽しいゲームが繰り広げられました。保護者の皆様の参加もあり、子ども達も大ハッスルでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/7 運動会練習開始 外国語活動1・3年 コ4-1
9/8 授業(5限まで) ■▲
9/9 外国語活動2・4年
9/10 休業日
9/12 C-NET 給食費口座振替 ▲

全国学力・学習状況調査の結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価