北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

元気100%週間

6月21日(火)、今日は、先週から行っている「元気100%週間」の最終日です。雨も朝のうちに上がり、昼休みの時間は、運動場と講堂に分かれ、8種類の運動にラストチャレンジしました。運動場は、低・中学年、講堂は高学年に分かれて、ボールつき・鉄棒・ペンギン歩き等に取り組みました。運動するのが大好きな子どもたちです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会講話 「11m」

6月20日(月)
 今朝の数字は「11m」でした。これは、今週22日(水)から始まるプール水泳にちなんで、プールの横の長さです。縦の長さはもちろん25mです。このプールに水を入れると深さは約1mですから、その水の重さは275tくらいになります。自動車で換算すると200台分ぐらいになりますね。そんな膨大な量の大切な飲み水を使ってプールに入るのですから、学年や自分の目標をしっかり立てて、この夏を精一杯頑張ってほしいと話しました。
画像1 画像1

食育指導(6年)

6月20日(月)、今日は、食育指導の最終日6年生の学習の日です。上福島小学校の永井栄養教諭さんに来ていただき、食育の学習をしていただきました。さすが6年生は、静かに真剣に永井先生の話を聞いていました。今日学習したことは、是非これからの生活の中で生かしていってほしいと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

心地よい楽器の音色に酔いしれました

6月14日(火)朝から音楽鑑賞会でザ・シンフォニーホールへ行きました。低学年(1・2・3年生)と高学年(4・5・6年生)に分かれて、演奏会が行われました。大阪市音楽団による吹奏楽のオーケストラで、子ども達も素晴らしい演奏に酔いしれました。最後に全員で「ビリーブ」を合唱し、会場に来た他校の子ども達とも心を響き合わせました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会講話 「8種目」

6月13日(月)
 今日の朝会では、今週水曜日から実施する「元気100%週間」の体力ビンゴについて話しました。健康の保持増進と体力の向上をめざして、3年ほど前から行っているこの取組は年2回でありますが、1週間の期間で8つの競技種目を15分間の休憩時間(1日2回)を使い、運動場と体育館に分かれ、「なわとび」「てつぼう」「ボールつき」「つま先立ち」、「いもむし歩き」「ペンギン歩き」「バランス」「うで立て伏せ」に挑戦します。持久力やバランス感覚を養うことが目的です。目標をもって持続するように話しました。詳しい様子はまたホームページでお伝えします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 韓国文化に触れよう5年 委員会・代表委員会 ス1・2年 給食費口座振替
10/12 歯磨き指導2年  人権学習会(5限) PTA人権教育講演会 コ1-1
10/13 ス3年
10/14 社会見学3年「大黒ソース」
10/15 休業日
10/16 区子連ライオンズ杯ソフト・キック大会
10/17 クリーンアップ作戦 元気100%週間(〜21日)  ▲

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

校長戦略支援予算

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価