おりがみ遊び 2年
老人会のみなさんに来校いただき、2年生がおり紙遊びをしました。ペンギン、カエル、かぶと、せみ、紙ふうせん、だまし舟の6種類です。
ほぼマンツーマンで折り方を教えていただきました。子どもたちは、たいへん集中して、おりがみ遊びを楽しんでいました。 おばあちゃんやおじいちゃんと同居している子どもは大変少ないので、貴重な体験学習です。 やさしく教えていただいたみなさんに、最後に子どもたちからお礼のことばを言いました。 防災訓練 5・6年
防災訓練の前半は、消防署指導の訓練でした。
5年生と6年生が町会ごとに分かれ、地域の方と一緒に(1)煙中訓練、(2)初期消火訓練、(3)応急手当、搬送訓練の3つの訓練をローテーションで体験しました。 防災訓練 1〜6年
防災訓練の後半は全学年の児童が、保護者や地域の方々と一緒に訓練の様子を見学しました。
はしご車の操作の様子を見たあと、防災リーダーによる可搬式ポンプ操作訓練やリヤカーの組み立て搬送訓練を見学しました。 訓練見学後は保護者も一緒に、町会ごとに帰宅訓練を行いました。 PTA親子活動 1年
1年生の学級委員さんの進行で、じゃんけん列車や○×クイズを親子で楽しみました。
じゃんけん列車では、列が長くなるにつれ、先頭どうしのじゃんけん勝負が大いに盛り上がりました。また、○×クイズでは、校長先生の名前や子どもたちの好きなアニメの問題など、いろいろとバラエティーに富んだ出題がされ、正解が発表されるごとに歓声が上がっていました。 PTA学級委員の皆様、お疲れ様でした。 公園めぐり 1年
生活科の学習で、学校の校区にある4つの公園を探検しました。
1年生だけでの校外活動は初めてでしたが、しっかりと約束を守って、楽しく安全に活動することができました。 公園では、植物を観察したり、公園での遊びの約束を確かめたり、遊具で遊んだりしました。行ったことのない公園を知ることができた子や、たくさんの花を見つけることのできた子など、それぞれめあてをもって公園を探検することができました。中には、ごみが落ちていることに気づき、進んで拾ってゴミ箱に捨てている子もいました。 付添いの教頭先生からは「みんなしっかり歩けましたね」と誉めてもらい、笑顔で公園めぐりを終えることができました。 |