北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

子ども会北ブロック大会(ソフトボール)

11月13日、北区の天満中学校で子ども会北ブロック大会が行われました。本校の海老江東連合子ども会は、福島区の代表として出場し、1回戦から順調に勝ち上がり見事優勝しました。これも日ごろの監督さんやコーチの方々の熱心な指導があってこその結果だと感謝しております。みんな、よく頑張りました。優勝おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年八阪中学校オープンスクール参加

11月10日、今日は、八阪中学校のオープンスクールに参加しました。中学校の授業やクラブ活動の様子を熱心に見学していました。中学校の生徒会からは、小学校と中学校の違いを資料を使って詳しく説明してもらい、中学校を知る良い機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栽培活動(環境委員会)

環境委員会の子ども達が栽培活動に取り組んでいます。今まで育ててきたマリーゴールドを摘み、プランタに新しい土を入れて、スイセンやチューリップの球根を植えました。春にはきれいなお花が咲くことでしょう。これからもお世話をよろしく!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会練習始まる!

11月8日(火)今日から学芸会の講堂での練習が始まりました。写真は3年生と6年生の練習のようすです。台本を手に、セリフを大きな声で言う練習を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

就学時健康診断

11月7日(月)午後に来年度入学する子どもを対象に、就学時健康診断を行いました。5・6年生が、幼児の引率や検査会場でのお手伝いをしっかりと行い、スムーズに終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/10 休業日
12/11 地域もちつき大会
12/12 C-NET  学期末個人懇談会(児童下校13:30) 給食費口座振替 ▲
12/13 学期末個人懇談会(児童下校13:30)  ▲
12/14 学期末個人懇談会(児童下校13:30) ▲
12/15 なかよし交流会  学期末個人懇談会(児童下校13:30)  ▲
12/16 なわとび運動終了

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

校長戦略支援予算

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価