学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

マラソン大会に向けて

今日は、マラソン大会に向けてゼッケンを体操服につけました。
子どもたちは、自分の番号を手にして嬉しそうでした。なかなか走ることのない距離で不安もあるかと思いますが、みんなで同じコースを走りたいと思います。
当日は、厳しい寒さになりそうです。防寒具を忘れないように、準備の声かけをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 シャトルランとかけ足運動

画像1 画像1 画像2 画像2
寒さに負けず、シャトルランに取り組みました。
前回の記録よりも多く走れるようになった子どもたちもいました。

シャトルランの後に、子どもたちが「もっと走りたい!」の声があったので運動場をランニングしました。
とっても元気な3年生です。

ゼッケンをつけました。

ゼッケンを
自分でつけて
走ります
日曜参観
マラソン大会

*日曜参観は1月15日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 (雨天時)日曜授業のお知らせ

日曜日に、マラソンを中止にする場合は、各教室・特別教室で日曜授業を行います。

その場合は、1〜3時間目までの授業とし、下校時刻は11時30分頃となります。

(雨天時)こちらをご確認ください。
画像1 画像1

旭区マラソン大会コース図

マラソン大会コース図です。おおよその目安として、こちらをご確認ください。



画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 生江保育所・赤川幼稚園合同避難訓練
5限後下校
放課後おさらい教室無し
1/24 シャトルラン大会(2限+15分休み)
チョソン友の会
1/25 5年生社会見学(読売テレビ)
3年 もちやき体験
1/26 児童集会+ラジオ体操
クラブ見学
6年 租税教室(3限)