北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

修学旅行 1日目その5

画像1 画像1 画像2 画像2
豪華なおかずの並んだ夕食をお腹いっぱい食べてから、地元の海女の方のお話を聞きました。使う道具や作業の苦労など貴重な話が聞けました。これで1日目は終了です。

修学旅行 1日目その4

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通り、宿舎の志摩ビーチホテルに着きました。開舎式では児童代表が宿舎の方に挨拶の言葉を発表しました。小雨で砂浜散策はできませんでしたが、広間で楽しいゲームをしました。この後は、お風呂、夕食となります。

修学旅行 1日目その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スペイン村では小雨が降る中、班に分かれてピレネーやスプラッシュモンセラー、氷の城などのアトラクションで楽しんでいます。

修学旅行 1日目その2

画像1 画像1 画像2 画像2
スペイン村に着きました。子どもたちはワクワクドキドキしながら、エスパーニャ通りを抜けて、フェリスクルーズ(ボート)に乗りました。

修学旅行 1日目その1

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ修学旅行が始まりました。上本町駅からあおぞら号に乗りました。車内は4人の席で、仲良くお話やゲームを楽しんでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/25  コ(3-1) ▲
1/26 車椅子等体験活動4年  ス3年 徴収金口座振替
1/27 入学説明会・わくわくスタート(13:45〜)
1/28 休業日
1/30 C-NET 食育指導1・5年 そろばん学習3年 ▲
1/31 食育指導2・4年 三小学校交流会6年(5・6限:鷺洲小) クラブ活動 ス1・2年

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

校長戦略支援予算

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価