北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

大阪マラソンクリーンUP作戦その2

引き続き、大阪マラソンクリーンUP作戦(地域清掃活動)のようすです。みんな一生懸命に取り組みました。1年生は学校の中をお掃除しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪マラソンクリーンUP作戦

10月18日(火)1時間目に「大阪マラソンクリーンUP作戦」(地域清掃活動)を行いました。校区にある公園3つとその周辺道路で、子ども達が地域の人や保護者と清掃活動をしました。地域の方にあいさつをしたり、一緒にゴミを集めたりして頑張りました。地域の方や保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日1時間まで

画像1 画像1
10月17日(月)今朝の朝会では「1日1時間まで」を提示しました。これは、テレビゲームをする時間のこと。子ども達に尋ねると、1日当たり1時間以内の子どもが意外に多いのに驚きました。でも、やはりずるずるとしてしまう子もいるようで、長時間することの影響は落ち着きがなくなったり、注意力が低下したり、暴力的になったりと、いろいろよくないことを話しました。今週は「元気100%週間」で体力の向上とともに、ノーテレビ・ノーゲームデーにチャレンジしてほしいと言いました。

クリーンアップ作戦延期のお知らせ

10月17日(月)本日予定していました「大阪マラソン“クリーンUP”作戦(地域清掃活動)」は、雨天のため、明日18日(火)に延期します。ご参加いただける地域・保護者の皆様は、明日どうぞよろしくお願いいたします。

区ライオンズ杯その2

画像1 画像1 画像2 画像2
10月16日(日)午前中は、キックもソフトも2試合ずつリーグ戦を行い、キックは惜しくも敗れましたが、よく健闘しました。ソフトは堅い守備と機動力で、午後の決勝トーナメントに進みました。決勝戦は上福島小と対戦し、見事に優勝しました。おめでとう!!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 車椅子等体験活動4年  ス3年 徴収金口座振替
1/27 入学説明会・わくわくスタート(13:45〜)
1/28 休業日
1/30 C-NET 食育指導1・5年 そろばん学習3年 ▲
1/31 食育指導2・4年 三小学校交流会6年(5・6限:鷺洲小) クラブ活動 ス1・2年
2/1 食育指導3・6年 コ(2-1)   ▲

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

校長戦略支援予算

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価