新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

6年卒業遠足(USJ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月25日(水)。好天に恵まれ、しっかり遊んで、たっぷり食べて、また遊んで充実した時間を過ごすことができました。
 思い出に残る1日になりました。

平野区教員研究発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月23日。雪の舞うような寒い日でした。本校で平野区教員研究発表会を実施しました。これは、昨年度から本校で先進的に取り組んでいる、低学年からの英語活動について、平野区の他の学校の先生方に紹介する会です。
 研究全体会と体験的な活動に取り組む分科会とに分けて行いました。
 本年度から英語活動の指導で支えてくださっている邊先生から指導講評をいただいて無事終了しました。
 本日は給食・清掃後下校とし、研究発表会の準備をさせていただきました。保護者の皆さまにはご理解・ご協力いただき、ありがとうございました。

親子ふれあいもちつき大会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 例年より1か月ほど遅くなりましたが、本年度も恒例のPTA主催「親子ふれあいもちつき大会」が盛大に行われました。子どもたちはたくさんのお餅を食べることができ、満足そうでした。PTA、地域の皆様のおかげで楽しい時間を過ごすことができました。
 ありがとうございました。

親子ふれあいもちつき大会 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月22日。今年も、もちつき大会に際して、多くのPTAの役員・委員さんや地域の方が、前日や、当日朝早くからの準備、もちつき、そして終わってから後片付けや清掃をしてくださいました。皆様のおかげで楽しいもちつき大会となりました。本当にありがとうございました。いつもご協力ありがとうございます。

避難訓練(火災)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は理科室からの火災発生を想定した避難訓練がありました。
 風が強く乾燥したこの時期は、火災への注意がいつもよりも大切です。改めて、火災の怖さについて学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/4 土曜参観・懇談会135年
土曜授業 学習参観・懇談会 一三五年
2/6 あいさつ運動 一年 体重測定 三年 ゆにてぃ参観 PTA委員総会
2/7 シェライカ大阪 五年
2/8 おはなしたからばこ 三年