北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

卓球クラブの発表

10月27日、今日の児童集会は、卓球クラブの発表がありました。ラケットの持ち方から始まり、シングルスやダブルスの実演もあり、みんな興味深く卓球クラブの発表に見入ってました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

淀川で遊ぼう(スマイル班活動)

10月26日(水)2・3時間目に、昨日の雨天で順延になった「淀川で遊ぼう」の活動を行いました。今回初めての活動でしたが、淀川河川敷公園で、全校児童がスマイル班(たてわり班)に分かれて、前もって相談した遊び(おにごっこや中あて、ハンカチ落とし、なわとびなど)を楽しくふれ合いながらしました。最後に、ゴミ拾いも協力してできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パソコンクラブ

10月25日、パソコンクラブの支援者として、来週6年のプログラボ体験会(プログラミング学習)でお世話になる先生が来てくださり、タブレットの使い方等の支援をしていただきました。みんな意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域運動会その2

引き続き、地域の運動会のようすです。
綱引き、玉入れ、ムカデ競走でも子ども達も大人の皆さんもがんばりました。坂本区長さんも一緒に参加されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域運動会

10月23日(日)海老江東連合の運動会が開かれ、多くの来賓・地域の方が来られました。開会式の後、〇×クイズやパン食い競走、台風の目などの種目で盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 C-NET  5時間授業(全学年) ▲
2/14 車椅子体験4年 委員会活動・代表委員会 ス1・2年
2/15 卒業遠足6年(キッザニア甲子園)  コ(1-1)
2/16 ス3年
2/17 学習参観・懇談会6年 卒業対策委員会
2/18 休業日

全国学力・学習状況調査の結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

校長戦略支援予算

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価