北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

第1学期始業式

4月8日(金)久しぶりに元気な子ども達の笑顔が集まってきました。今日から新年度が始まりました。始業式では、新しく来られた教職員や児童の紹介をし、今年度の目標を話しました。その後、新しいクラスや担当者の紹介をしました。さあ、気持ちも新たにファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式

4月7日(木)入学式が行われました。朝からあいにくの雨空でしたが、40名の新入生が保護者の方と一緒に入学してきました。講堂には6年生と手をつないで入場しました。2年生の歓迎の演技やアサガオのプレゼントがあり、楽しい思い出のスタートが切れたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の準備OK!

4月6日(水)明日7日に行う入学式の準備に6年生が来てくれました。会場の整備や周辺の掃除にやる気を出して頑張ってくれました。1年生の誘導の練習もしました。2年生は1年生への歓迎の演技の練習をしてくれました。一生懸命にする姿がとても可愛かったです。準備OK!で明日を迎えられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校へステップアップ!

4月5日(火)八阪中学校の入学式がありました。3月に卒業した子ども達の多くが、新入生として真新しい学生服に身を包み緊張気味で、入学式に臨みました。中学校での活躍を祈っています。
画像1 画像1

学校日記の閲覧について

2015年度の学校日記の閲覧方法について
いつも大阪市立海老江東小学校のホームページをご覧になっていただき、ありがとうございます。
今年度も学校の様子を積極的に発信して参りますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願い申しあげます。
昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管しております。
「2015年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっております。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 C-NET  5時間授業(全学年) ▲
2/14 車椅子体験4年 委員会活動・代表委員会 ス1・2年
2/15 卒業遠足6年(キッザニア甲子園)  コ(1-1)
2/16 ス3年
2/17 学習参観・懇談会6年 卒業対策委員会
2/18 休業日
2/19 区子ども文化祭

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

校長戦略支援予算

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価