あいさつ運動今回は、よびかけに応じて集まったいろんな学年の児童が代表委員に加わり、手作りのたすきをかけ、登校してくるみんなにあいさつをしています。 寒い日が続く中、少し声の小さかった子どもたちも、だんだん笑顔が見られ、大きな声が出るようになってきました。 朝、門の所から、「おはようございまーす!」という元気な声が聞こえてくるのは、とても気持ちのよいものです。 卒業遠足6年「ひらパー 最高っ!」
お昼ごはんの後も雨は降らず、楽しく遊ぶことができました。
みんなでの思い出が、また1つ増えました。 これから学校へ帰ります。 卒業遠足6年「ひらパー 楽しいっ!」
午前中、雨も降らず、青空が広がっていました。たくさん乗り物に乗って、とっても楽しそうな子どもたちです。
今からお昼ご飯です。 卒業遠足6年 「ひらパー 到着」
「ひらかたパーク」に到着しました!
少し寒いですが、雨は降っていません。 授業研究会 1年国語「いろいろなやりかたをくらべてかんがえよう」
1年生の国語、「いろいろなやりかたをくらべてかんがえよう」の学習で、授業研究会を行いました。
「歯がぬけたらどうするの」というお話の中から、子どもたちは、レバノンとバングラデシュでは歯が抜けたときにどうするのかを読み取り、似ているところや、違うところを考えました。 それぞれの国の「やりかた」と「そうする理由」を教科書の文章から見つけ、色分けをしてサイドラインを書き込み、みんなでまとめた後、似ているところとちがうところについて考えました。 意見を友だち同士で交流した後は、「似ているところ・ちがうところ」をみんなで整理して学習を終えました。 歯を海に投げる動作や、ねずみの巣穴に歯を落とす様子を実際にやってみたり、みんなでお願いを大きな声で言ってみたり、と1年生らしい楽しい授業でした。 |