北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

リオ・パラリンピック5位入賞おめでとうございます!

画像1 画像1
9月18日(日)(日本時間)リオデジャネイロ・パラリンピックの競泳種目に出場している本校出身の津川拓也さんが、先日の100m背泳ぎの銅メダルに続き、200m個人メドレーで堂々5位に入賞されました。またまた素晴らしいことです。おめでとうございます!!

臨時休業のお知らせ

9月20日(火)本日、台風16号接近により、大阪市に暴風警報が発令されましたので、臨時休業します。今後風雨が強まる見込みですので、ご注意いただき、ご家庭でのご配慮もお願いいたします。

応援団の練習

9月15日、放課後運動場では、応援団の練習が行われていました。大きな声を思いっきり張り上げて、気合を入れながら応援の練習を繰り返していました。これから更に練習を重ね、本番では、今までで一番元気のある応援を赤・白共に繰り広げて欲しいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習5・6年

9月14日(水)今日は講堂で5・6年生が組体操の練習をしていました。全員で「ウェーブ」の練習をしていました。手をつなぎ合いながら、波が順番に起こるように何度も練習を繰り返していました。当日は、きっときれいな「ウェーブ」を披露してくれるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の係の打合せ

9月13日(火)6時間目に運動会で担当する係の打合せをしました。プラカード係は運動場の状態がよくなかったので、プラカードを持って歩く練習を講堂前などでしました。また、応援団は講堂の中で赤組・白組交互に声出しや振付、隊形移動など熱心にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 児童集会5時間目(下校15:00ごろ) ▲
2/25 休業日
2/27 C-NET  5時間授業(全学年) 徴収金口座振替 ▲
2/28 クラブ活動(最終)  ス1・2年
3/1 体重測定1・2年 コ(1-2) ▲
3/2 体重測定3・4年   PTA合同反省会

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

校長戦略支援予算

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価