北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

2学期の思い出〔11月〕

続いて、11月の学芸会の様子です。繰り返しの練習も、大観衆の見守る中での本番も、とてもよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の思い出〔10月〕

続いて、10月です。運動会、タブレット・人権の学習会、淀川でのスマイル班活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の思い出〔9月〕

先週で、2学期が終わりました。2学期の子ども達の活躍を振り返ってみます。
最初は、8・9月。プール水泳、英語活動、運動会練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年賀状を書こう3年

12月21日(水)3年生が年賀状を書くことに取り組んでいました。表面の住所やあて名の書き方を教えてもらい、裏面のメッセージやイラストを工夫してかき、個性豊かな年賀状に仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

貫江田幼稚園・あい保育園の学校訪問

12月20日、今日は、貫江田幼稚園とあい保育園の園児が、学校訪問に来ました。学校内を見て回り、運動場や講堂、プールや図書館等も見学しました。その後、1年生の教室へ行き、国語科と生活科の授業を見学しました。最後に、1年生の児童たちと楽しく転がしドッジボールをして交流を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 体重測定1・2年 コ(1-2) ▲
3/2 体重測定3・4年   PTA合同反省会
3/3 体重測定5・6年   学校協議会
3/4 休業日   PTA親子クッキング教室
3/6 卒業式練習開始   ▲
3/7 委員会・代表委員会(最終)  健全育成協議会(鷺洲小)

全国学力・学習状況調査の結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

校長戦略支援予算

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価