北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

入学説明会(わくわくスタート)

1月27日(金)、入学説明会があり、来年度入学する児童に、1年生が昔の遊びを教える活動(わくわくスタート)がありました。羽根つき、コマ回し、お手玉やおはじきなど1年生の児童がやさしく、ていねいに遊び方を教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かぜに負けるな!

1月26日(木)、今日も運動場では、体力の向上を目指して1年・3年・5年生の児童たちが、元気にかけ足運動を行っています。運動後は、手洗いうがいなどを励行し、かぜ等に負けない強い体づくりを目指していって欲しいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級休業のお知らせ

6年2組では、本日(26日)インフルエンザ・かぜ様疾患で欠席する児童が多く、給食終了後下校し、明日から3日間27日・28日・29日まで学級休業といたします。ご家庭におきましては、配付しましたプリントをご覧いただき、休業中のお子さんの生活についてご配慮をお願いいたします。

学級休業のお知らせ

5年1組、4年1組では、本日(25日)インフルエンザ・かぜ様疾患で欠席の児童が多く、校医先生と相談の結果、明日から4日間、26日(木)・27日(金)・28日(土)・29日(日)を学級休業といたします。ご家庭におきましては、配付しましたプリントをご覧いただき、休業中のお子さんの生活についてご配慮をお願い致します。

3年社会見学(大阪くらしの今昔館)

1月20日(金)、3年生は、大阪くらしの今昔館に社会見学に行きました。大阪の昔の様子や昔の家・服そう・道具などを見て回りました。館内では、係の方の説明を聞きながら昔の大阪の風土や文化をしっかりと学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/19 地域津波避難訓練
3/20 春分の日
3/21 卒業式前日準備5年(他の学年は14:30下校) ▲
3/22 卒業式4・5・6年(1〜3年は休業日) ▲
3/23 給食終了 大掃除
3/24 修了式  ▲
3/25 休業日 春季休業開始(〜4/7まで)

全国学力・学習状況調査の結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

校長戦略支援予算

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価