北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

今年度最後の放課後ステップアップ

先週の2月23日(木)には、3年生が、本日2月28日(火)は、1・2年生が、放課後ステップアップの最終日でした。3年生は全25回、2年生は全24回、1年生は全25回、全て参加した児童もたくさんいました。岡村先生から一人一人に、「ステップアップ賞」の賞状が渡され、みんな満面の笑みで賞状を受け取っていました。周りのみんなも大きな拍手で祝福していました。みんなよくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会講話 「20の輪」

2月27日(月)今日の朝会は「20の輪」から話を始めました。次にヒントとして、「15人の円」を出すと、先週金曜日に行ったスマイル集会という返事が返ってきました。そうです。20個のスマイル班(たてわり班)で輪になり、約15人で円を作った「思い出ぎゅぎゅっとスマイル集会」のことです。みんな頑張りましたね。特に、高学年の人たちがうまくリードしてくれました。仲よく楽しくできました。素晴らしかったです。ところで、スマイル班の人の名前は覚えましたか?と聞くと、15人全員の名前が言える子は10名程度、半分以上言える子が6割ぐらいでした。あと少しの集会でさらに仲よくしてください。とお話しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

思い出ぎゅぎゅっとスマイル集会

2月24日(金)5時間目に全校児童集会「思い出ぎゅぎゅっとスマイル集会」を行いました。全校児童が1年間のスマイル班(たてわり班)での活動を振り返り、思い出に残る集会にすることを目標にしました。まずは1年間の活動を写真で振り返り、その後みんなでゲームをしました。ボールや輪を順に回す「みんなでまわそうゲーム」班のシンボルマークを20ピースのパズルにしてはめ込む「みんなでパズルゲーム」リレー形式でシールを運んで文字を作る「みんなでつばめの巣ゲーム」の3つのゲームを楽しみ、最後に「世界で一つだけの花」を振りを付けて仲よく歌いました。当日は大阪市児童会活動部の研究発表会で、多くの先生方が見に来られ、大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(寄せ書きづくり)

2月23日(木)、今日の児童集会は、3月9日(木)に行う「卒業を祝う会」において、お世話になった6年生に渡す寄せ書きをスマイル班ごとに作りました。5年生がリーダーの役割を担い、皆が心を込めて作ったカードを寄せ書きの台紙に綺麗に貼っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観4・5年

続いて、学習参観4年生・5年生の様子です。
4年(総合)二分の一成人式
5年(国語・音楽)漢字を贈ろう・合奏
どちらも心に響く感動的な発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 卒業式前日準備5年(他の学年は14:30下校) ▲
3/22 卒業式4・5・6年(1〜3年は休業日) ▲
3/23 給食終了 大掃除
3/24 修了式  ▲
3/25 休業日 春季休業開始(〜4/7まで)

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

校長戦略支援予算

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価