心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります

6年 卒業遠足

画像1 画像1
おはようございます。

今日は6年生の卒業遠足です。

今日1日の様子を定期的にお伝えします。

1/18 給食委員会発表

画像1 画像1
朝の集会活動の時間に、給食委員会が発表を行いました。
今週は給食週間で好き嫌いなく食べることや、給食の食材等給食に関するクイズをして、みんなを楽しませてくれました。

トップアスリート5・6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
スキップなどで体を遠くへ運ぶ動きの確認をしたり、力の伝え方を体感したりしました。
また、体幹を鍛えることの大切さを教えていただき、トレーニングをしました。
最後は、各学年の代表と宇都宮さんとで競走をしました。

トップアスリート3・4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
小坂田淳さんと宇都宮絵莉さんに講師として来ていただき、速く走るための授業をしていただきました。

小坂田淳さん
 種目:400m
 主な戦歴:
 1996年 アトランタオリンピック出場
 2000年 シドニーオリンピック出場
 2004年 アテネオリンピック 1600メートルリレー 4位入賞

宇都宮絵莉さん
 種目:7種競技
 2015年 アジア陸上大会 7位入賞


大根抜き(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋に植えた大根を収穫しました。
大きな大根がたくさん収穫できました。
家庭で、みそ汁にしたり炊いたりして食べたようです。葉も、大根菜飯などにして食べた家庭もあったようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31