北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

2年歯磨き指導

7月5日水曜日 歯科衛生士さんと、校医先生にきていただき、2年生の歯磨き指導がありました。虫歯にならない正しい歯の磨き方を教えていただきました。歯科衛生士さんに、海老江東小学校の子どもたちは、きちんと歯磨きができていますねとほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

淀川観察5年

7月4日(火)2・3時間目に5年生が淀川へ自然観察に出かけました。川辺には、いろいろな汽水域(淡水と海水が混じり合うところ)に生息する生き物がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 福島消防署見学

7月3日(月)4年生が福島消防署に社会見学に出かけました。初めにはしご車の見学をしました。はしごは41mまでのびて、13階の高さまで届くそうです。はしご車に豊嶋先生が乗りました。豊嶋先生は、「こんな高い場所で仕事をされている消防士さんは、命がけで仕事をされているんですね。」といっていました。その後、レスキュー隊の方の話を聞きました。事故が起こって人を救助するときに使う酸素ボンベやチェーンソー、大きな金属ばさみを見せてもらったり、実際に持たせてもらったりしました。
人の命を守る仕事の大変さや苦労を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えびっ子スマイル集会2017(その2)

引き続き、「えびっ子スマイル集会2017」の様子です。いろいろなゲームの工夫がされていました。みんな楽しそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えびっ子スマイル集会2017(その1)

7月1日(土)土曜授業に「えびっ子スマイル集会2017」が開催されました。保護者の方も多数出席され、大いに盛り上がりました。スマイル班でゲームをする子も、店番で役割をする子も良く頑張りました。これからも班の子ども同士さらに仲よくなっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/17 海の日   (八坂祭り)
7/18 伝統文化(八坂祭り)のお話 (10:50ごろ下校) ▲
7/19 給食終了 大掃除  コ(3-1)
7/20 終業式    ▲
7/21 夏季休業 林間指導(ハチ高原)5・5年 夏季プール水泳・図書館開放
7/22 夏季休業 林間指導(ハチ高原)5・6年