北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

修学旅行その4

画像1 画像1 画像2 画像2
志摩スペイン村では、グループに分かれ、最初にフェリスクルーズ(ボート)というアトラクションに乗りました。その後、自由行動で昼食を食べて、様々なアトラクションを楽しんでいます。

修学旅行その3

画像1 画像1 画像2 画像2
電車の中では、トランプや会話をして楽しみました。宿舎の送迎バスに乗り換え、いよいよ志摩スペイン村に入りました。

修学旅行その2

画像1 画像1 画像2 画像2
近鉄上本町駅で、今年度最初に修学旅行専用列車「あおぞら号」に乗る学校として出発式に参加しました。駅長さんに花束を渡し、記念品をいただきました。その後、お見送りをうけながら、電車に乗りこみ出発しました。

修学旅行その1

5月17日(水)待ちに待った修学旅行です。今日から1泊2日、三重県の志摩・鳥羽方面にでかけます。お天気も良く、全員参加することができました。出発式では、児童代表が「友達と協力して、楽しい2日間にしてきます。」と、あいさつをしました。楽しい思い出をたくさん作ってきてほしいものです。6年生、いってらっしゃい!!
画像1 画像1 画像2 画像2

モジュール(ABタイム)2・5年

5月16日(火)先日も掲載しましたが、本校では、そうじの後に15分間の英語の学習を、週3回しています。今日は2年生と5年生の様子を紹介します。電子黒板を使い、大きな声で歌ったり、動作を入れたりして楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/27 夏季休業 夏季プール水泳・図書館開放
7/28 夏季休業 夏季プール水泳・図書館開放
7/29 休業日  海東地域盆踊り
7/30 海東地域盆踊り(予備日)
7/31 夏季休業 夏季プール水泳・図書館開放
8/1 夏季休業(8月24日まで) 図書館開放 大阪市児童水泳記録会参加
8/2 夏季プール水泳・図書館開放(終了)