北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

林間学習1日目その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスの中は、みんな元気です。途中のサービスエリア「まほろば」では、歴史館に入り、古代の展示品を見たり触ったりして楽しみました。

林間学習その1 出発式

7月21日(木)今日から5.6年生はハチ高原に林間学習に出かけます。全員参加することができました。お天気もよさそうです。みんなで協力して、安全に有意義で、思い出多い3日間にしてほしいものです。

林間学習その1 出発式

7月21日(木)今日から5.6年生はハチ高原に林間学習に出かけます。全員参加することができました。お天気もよさそうです。みんなで協力して、安全に有意義で、思い出多い3日間にしてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式その2

7月20日(木)終業式では、1学期に各学級で特にあいさつを元気にしていた「あいさつチャンピオン」を選び、表彰をしました。以前の「あいさつチャンピオン」ともコラボして、みんなでその頑張りを称えました。これからもあいさつの輪が広がることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式その1

7月20日(木)朝から講堂で、1学期の終業式を行いました。最初に、1学期の学校生活を振り返って、学習や友だち関係、健康・体力について、やる気を持って頑張れたかをA・B・C・Dの4択で自己評価しました。多くの子が「よく頑張った」「まあ頑張った」に手を挙げ、進んで取り組むことができたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 クリーンアップ作戦 C-NET5年  ■▲
10/17 クリーンアップ作戦予備日 委員会・代表委員会  ス1・2年
10/18 こころの劇場6年   ▲
10/19 社会見学3年「造幣局」  ス3年
10/20 C-NET6年
10/21 土曜授業  学習参観(2・3限) 学級懇談会(11:40〜) 
10/22 衆議院総選挙