北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

運動会練習(最終)1・2年

画像1 画像1
9月29日(金)いよいよ運動会練習の最終日です。1・2年生が団体演技「こころを あわせて」を頑張っていました。曲に合わせてフラフープを上手に回したり、上げ下げしたりしていました。本番が楽しみです。
画像2 画像2

児童集会「学校○×クイズ」

9月28日(木)の児童集会は、学校○×クイズでした。低学年と高学年がペアになり、クイズに答えていました。簡単な問題もあれば、みんな「うーん」と悩む問題もあり、たいへん盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

騎馬戦の練習(5.6年生)

5.6年生が運動場で騎馬戦の練習をしていました。4〜5人で騎馬を組みます。気持ちと力を合わせないと強い騎馬にはなりませんが、さすが高学年です。力強い騎馬が勢ぞろいです。さて、海東の合戦、軍配が上がるのはは赤か白か!運動会当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会総合練習(2回目)その2

引き続き、運動会総合練習2回目の様子です。応援合戦のダンスやかけ声、全校大玉おくりで盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会総合練習(2回目)その1

9月27日(水)1・2時間目に運動会の総合練習2回目が行われました。今回は開会式・閉会式・応援合戦午後の部・全校競技大玉おくりでした。先週の1回目以上に入場行進や応援の頑張りが見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/17 クリーンアップ作戦予備日 委員会・代表委員会  ス1・2年
10/18 こころの劇場6年   ▲
10/19 社会見学3年「造幣局」  ス3年
10/20 C-NET6年
10/21 土曜授業  学習参観(2・3限) 学級懇談会(11:40〜) 
10/22 衆議院総選挙
10/23 パペットプレイワーク3・4・6年 ▲