北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

お知らせ

6月23日(金)2時30分に光化学スモッグ予報が発令されました。放課後の校庭開放は中止します。帰校後の過ごし方についてもご留意ください。よろしくお願いします。

元気100%週間 その2

運動場では、なわとび、てつぼう、ボールつきをしています。1年生は初めてです。いっしょうけんめい取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気100%週間 その1

今日から元気100%週間が始まりました。15分休憩時と昼休みに、運動場と講堂に分かれて、基礎的な体力を楽しみながら向上させていく取り組みです。
講堂では、「うでたてふせ」「つまさきだち」「いもむしあるき」「ペンギンあるき」をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育指導4.5年

6月15日(木)4.5年生の食育指導がありました。4年生は「おやつについて考えよう」5年生は「おやつと運動の関係について考えよう」という内容でした。栄養教諭の先生の話を聞いて、進んで授業に参加し、食について学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

6月15日(木)の児童集会は動体視力ゲームでした。講堂の舞台の幕と幕の間を飛ぶもの(ボールやガムテープなど)を答えます。一瞬なので、なかなか難しいです。それでも、さすが子どもたち!スマイル班で相談して次々と当てていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/5 区PTA卓球大会
11/6 就学時健康診断(1〜4年13:30、5・6年15:45下校) ▲
11/7 体重測定1・2年 プログラボ体験学習6年 クラブ 学校協議会 ス1・2年
11/8 体重測定5・6年 外国語活動1・4年 コ(6-2)
11/9 八阪中学オープンスクール6年 外国語活動2・3年 ス3年
11/10 体重測定3・4年 元気100%週間(〜17日) 給食費口座振替 PTA実行委員会
11/11 休業日

全国学力・学習状況調査の結果(本校)

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価