北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

土曜学習参観その2

12月2日(土)の土曜授業の3時間目は4.5.6年生の学習参観でした。また、作品展の最終日でした。たくさんの保護者、地域の皆様にご来場いただき、作品展を終えることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜学習参観その1

12月2日(土)は土曜授業で、学習参観でした。2時間目は1.2.3年生の学習参観を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展が始まりました

 11月30日(木)今日から作品展です。今日から3日間、海老江東小学校の講堂が美術館になります。子ども達の力作が、一堂に展示されています。
 今日は児童が作品鑑賞しました。一つ一つの作品を丁寧に鑑賞し、感じたことを自分の言葉でワークシートに書いていました。午後からは、保護者、地域の皆様にたくさんご来場くださいました。
 明日、明後日と行っていますので、ぜひご来場いただき、作品にこめられた子ども達の思いを感じ取ってください。お待ちしております。
   12月1日(金) 13:30〜19:00
   12月2日(土)  9:00〜12:30(土曜授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展を開催します

画像1 画像1
芸術の秋、子ども達は日々図画工作科を中心に、作品作りに頑張ってきました。その成果を作品展示という形で発表します。下記の予定で行いますので、ご家族お誘いの上、ご鑑賞ください。

1.日時 11月30日(木)13:30〜19:00
    12月1日(金)13:30〜19:00
    12月2日(土)9:00〜12:30(土曜授業)
2.場所 本校講堂
   ※ 自転車でのご来校はご遠慮ください。

6年「海老江東スタジアム」その2

6年生の作品づくりの様子です。今日は、昨日つくった芯に粘土をつけていきました。アスリートがプレイしている力強さや躍動感が伝わるように、考えながら工夫して表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/14 学期末個人懇談会(児童下校13:30)  ▲
12/15 なわとび運動終了 学期末個人懇談会(児童下校13:30)  ▲
12/16 休業日
12/18 学期末個人懇談会(児童下校13:30)  ▲
12/19 学期末個人懇談会(児童下校13:30) 幼稚園・保育園児の訪問 ▲
12/20 薬の正しい使い方講座6年 コ3-1

全国学力・学習状況調査の結果(本校)

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価

交通安全マップ