北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

林間学習1日目その3

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より少し遅れましたが、みんな元気に宿舎に到着しました。宿舎前の芝生広場で開舎式をした後、お昼ご飯をいただきました。

林間学習1日目その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスの中は、みんな元気です。途中のサービスエリア「まほろば」では、歴史館に入り、古代の展示品を見たり触ったりして楽しみました。

林間学習その1 出発式

7月21日(木)今日から5.6年生はハチ高原に林間学習に出かけます。全員参加することができました。お天気もよさそうです。みんなで協力して、安全に有意義で、思い出多い3日間にしてほしいものです。

林間学習その1 出発式

7月21日(木)今日から5.6年生はハチ高原に林間学習に出かけます。全員参加することができました。お天気もよさそうです。みんなで協力して、安全に有意義で、思い出多い3日間にしてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式その2

7月20日(木)終業式では、1学期に各学級で特にあいさつを元気にしていた「あいさつチャンピオン」を選び、表彰をしました。以前の「あいさつチャンピオン」ともコラボして、みんなでその頑張りを称えました。これからもあいさつの輪が広がることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 韓国文化にふれよう5年 発育測定3・4年 韓国文化に親しむ週間(〜19日) ■
1/16 発育測定5・6年  委員会・代表委員会 ス1・2年
1/17 かけ足運動開始(〜2/6) 昔遊び1年 キャリア教育6年 コ(3-2)
1/18 ス3年
1/20 土曜授業「海東防災Day」  ▲

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

校長戦略支援予算

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価

交通安全マップ