土曜授業のお知らせ![]() ![]() 阪神淡路大震災や東日本大震災のことを忘れないために、福島消防署や福島区役所、海東地域防災リーダーの方々に来ていただき、地震の避難訓練や災害時の体験活動、救命活動を実施いたします。 保護者の方もぜひお越しいただき、防災・減災や日ごろの備えについて考えていただければと思います。活動の最後に災害時の児童の引き渡し訓練を行いますので、保護者の皆様のご協力をお願いいたします。 かけ足運動が始まりました
1月18日(木)今日からかけ足運動が始まりました。本来は昨日から開始の予定でしたが、雨のため今日がスタートとなりました。1時間目終了後の休み時間に実施します。今日は2.4.5年生が走りました。お天気が良く気温も高めで絶好のかけ足日和でした。かけ足をする日は火、木曜日が2.4.5年生、水、金曜日が1.3.6年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() むかしあそび1年
1月17日(水)1年生が2・3時間目に「むかしあそび」を地域の方7名から教えてもらいました。地域の方とご挨拶をした後、けん玉や羽根つき、べったん、あやとり、お手玉、こままわし、おはじきの7つのコーナーをグループで回りながら、やり方を教わって楽しみました。あっという間の2時間でした。最後にお礼をみんなで言いました。「地域の皆様、ありがとうございました。」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動・代表委員会
1月16日(火)の6時間目、3学期最初の委員会活動・代表委員会がありました。4〜6年生が各委員会に分かれて、一生懸命活動していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ホームページ2万アクセス達成!![]() ![]() |
|