北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

6校園PTAソフトバレーボール大会

6月25日(日)八阪中学校下の6校園PTA主催の恒例のソフトバレーボール大会が海老江西小学校で行われました。本校のPTA役員・実行委員の皆さんも多数出場し、海老江西小学校・貫江田幼稚園と熱戦を繰り広げました。惜しくも勝利とはいきませんでしたが、怪我もなく仲よく楽しめました。お疲れ様でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

お知らせ

6月23日(金)2時30分に光化学スモッグ予報が発令されました。放課後の校庭開放は中止します。帰校後の過ごし方についてもご留意ください。よろしくお願いします。

朝会講話 「津川拓也」

6月19日(月)今週23日にプール開きがあります。そのために今日放課後に教職員でプール掃除をする予定です。そこで、今日は海老江東小出身で、現在パラスイマーで大活躍中のリオパラリンピック銅メダリスト「津川拓也」選手をもとに、お話をしました。先日横浜国際プールでも400m個人メドレーで5分00秒35の世界新を記録したことを写真で紹介しました。こうした記録を出すために、日々スイミングスクールでコーチの指導のもと12000m程度の厳しい練習をしていることも言いました。最後に、津川先輩のように目標をもって、水遊びや水泳にがんばってほしいことを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気100%週間 その2

運動場では、なわとび、てつぼう、ボールつきをしています。1年生は初めてです。いっしょうけんめい取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気100%週間 その1

今日から元気100%週間が始まりました。15分休憩時と昼休みに、運動場と講堂に分かれて、基礎的な体力を楽しみながら向上させていく取り組みです。
講堂では、「うでたてふせ」「つまさきだち」「いもむしあるき」「ペンギンあるき」をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/20 土曜授業「海東防災Day」  ▲
1/21 区民たこあげ大会11時〜淀川河川敷
1/22 給食週間(〜26日) 学校保健委員会4・5・6年
1/23 車椅子体験4年 クラブ活動  ス1・2年
1/24 食育指導5年 PTA社会見学 ▲
1/25 食育指導1・3・6年 ス3年 ▲
1/26 食育指導4年 入学説明会・わくわくスタート(13:45〜) 徴収金口座振替

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

校長戦略支援予算

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価

交通安全マップ