北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

修学旅行二日目その3

画像1 画像1 画像2 画像2
鳥羽水族館では、タッチプールでタコや魚を触ったり、大きなジュゴンに驚いたりと楽しんでいます。

修学旅行二日目その2

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎の方にお礼を言ってから、バスで出発しました。30分ほどで、鳥羽水族館に着きました。

修学旅行二日目その1

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。修学旅行二日目の朝を迎えました。早くに海から太陽が昇り、全員元気に活動が始まりました。ホテルと海岸の間の広場で朝の会と体操をした後、これまたおかずいっぱいの朝食をとりました。

修学旅行その6

画像1 画像1 画像2 画像2
浜から戻って、入浴した後は、待ちに待った夕食です。ご馳走がたくさん出てお腹いっぱいになりました。その後は、海女さんからのお話です。海藻や貝の捕り方、嬉しいことや苦労することなどいろいろ聞きました。

修学旅行その5

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎の志摩ビーチホテルに着きました。開舎式で宿舎の方に挨拶をした後、部屋で着替えをして、海岸で砂遊び、水遊びを楽しんでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 C−NET5年 三小交流スポーツ大会
2/6 クラブ活動 かけ足運動終了  ス1・2年
2/7 卒業遠足6年(キッザニア甲子園)  コ(2-2)
2/8 火おこし体験3年 ス3年
2/9 C−NET6年 PTA実行委員会 ▲
2/10 休業日

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

校長戦略支援予算

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価

交通安全マップ