冬野菜は甘いよ![]() ![]() 今は、「冬の野菜が甘くてとても美味しくなっています」というメッセージが貼られています。「友だちと給食を楽しみましょう」という内容も書かれています。 天候不順で、野菜の値段が上がっていますが、学校給食では、年間を通じて様々な栄養素をバランスよくとることができます。野菜も毎日のメニューに加わっています。子どもたちには、好き嫌いなく食べ、健康な体作りをしてほしいです。 器楽・コーラスクラブ
2月21日(水)
児童集会で、器楽・コーラスクラブの発表がありました。 手拍子を交えた、楽しく元気の出る歌とよくそろった合奏を披露してくれました。 音楽好きな子どもは、来年入ってみたいと思ったのではないでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ見学 3年生
2月20日(火)
4年生からクラブ活動が始まります。どのクラブを希望するかの参考にするため、今日は3年生の子どもたちが、各クラブの活動の様子を見て回っています。 子どもたちは、来年からどんなクラブに入るか楽しみにしながら見学しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なわとびの発表
2月19日(月)
運動委員会の6年生が、児童朝会の時間に、なわとびの跳び方についてお手本を見せてくれました。 二重跳びの連続跳びや、はやぶさ(二重跳びに綾跳びを合わせた技)など見事な技を披露し、見ていた子どもたちからは、賞賛の拍手が起こっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年算数
4年生では、今、「真分数・仮分数・帯分数」について学習しています。
どのように違うのか、お子様に聞いてみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|