北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

卒業遠足その4

画像1 画像1 画像2 画像2
午後からも様々なパビリオンで、体験活動を楽しみました。
そして、良い思い出をつくって午後4時ごろ帰校しました。

卒業遠足その3

画像1 画像1 画像2 画像2
警備や宅配の会社の仕事を体験する子もいました。
ちょっと大人っぽく見えます。

卒業遠足その2

画像1 画像1 画像2 画像2
いろいろなパビリオンで、子どもたちは職業体験を楽しみました。
やはり人気があるのは、ソーセージやソフトクリームなどの食品関係のお店のようです。

卒業遠足(キッザニア甲子園)その1

画像1 画像1 画像2 画像2
2月7日(水)6年生が卒業遠足でキッザニア甲子園へ行きました。
施設に入る前に係の方から説明を聞きました。
さあ、いよいよ館内に入りました。

三校スポーツ交流会その2

引き続き、三校スポーツ交流会の様子です。
3つ目の種目はドリブルリレーでした。
3つの種目が終わり、表彰式をして、最後に海老江西小と鷺洲小の代表児童が感想を発表しました。みんな仲良く楽しめたようです。
卒業まで授業の日数は、あと30日です。同じ中学校下に住む子ども同士としてよい思い出に残る交流会ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/31 ※ 4/5入学式準備新2・6年  4/6入学式新2・6年  4/9始業式
4/1 春季休業(〜4/7まで)

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

校長戦略支援予算

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価

交通安全マップ