北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

お楽しみ会3年

3月22日(木)いよいよ明日で本年度も終了です。
今日を中心に、クラスごとに1年間の思い出として「お楽しみ会」が行われています。
3年生も、なぞなぞやクイズ、ゲームなどで楽しい会が開かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

桜が開花しました

画像1 画像1
3月22日(木)正門の桜が開花しています。
まだ少しではありますが、春の陽気につられて咲き始めました。
入学式まで2週間余り、あまり急がず、ゆっくり開いていってほしいです。
画像2 画像2

第85回卒業式3

卒業生は、6年間過ごした海老江東小学校を巣立っていきました。
ご卒業おめでとうございます!中学校での活躍を心から期待しています。
がんばってください。
また、立派に在校生代表を務めた4.5年生、素晴らしかったです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第85回卒業式2

式は静粛に進行し、いよいよ「門出のことば」のときになりました。卒業生と4.5年生が向かい合って、言葉でよびかけたり歌を歌ったりしました。総勢150人の声が講堂に響き渡りました。エンディングは「旅立ちの日に」の大合唱でした。
そして、式はすべて終わり、卒業生は講堂を後にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第85回卒業式1

3月19日(月)は卒業式でした。今年度は40名の児童が本校を巣立っていきました。
5年生が卒業生の胸にコサージュをつけました。40名の卒業生が胸を張って講堂に入場しました。開式です。校長先生から一人ひとり卒業証書を授与されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/31 ※ 4/5入学式準備新2・6年  4/6入学式新2・6年  4/9始業式
4/1 春季休業(〜4/7まで)
4/5 入学式準備2・6年           ▲

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

校長戦略支援予算

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価

交通安全マップ