4月9日 2年生の様子
2年生の様子です。
この1年間で、ずいぶんしっかりとしました。 入学式では、素晴らしいお迎えの演技をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日 1年生の様子
1年生の各学級の様子です。
1年生は、緊張しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日 学級写真撮影
新しい学級の発表がありました。
新しい担任の先生、新しい仲間と出会いました。 1年間よろしくお願いします。 いじめのない、楽しい、明るい学級をつくっていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日 着任式・始業式
運動場で始業式を行いました。
着任式 ・新着任教職員の紹介 ・児童へのあいさつ 始業式 ・学校長の話 ・学校生活について ・校歌斉唱 ・担任発表 学校長の話 ・あいさつをしましょう。 ・時間を守りましょう。 ・早寝、早起き、朝ご飯をとりましょう。 ・思いやりある言葉づかいをしましょう。 ・清掃をしましょう。 ・身だしなみを正しくしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月5日(木) 入学式
小学校の講堂が工事で使用できないので、横堤中学校の体育館を使わせていただきました。横堤中学校のみなさん、ありがとうございます。
お迎えの言葉より 「大きな声であいさつをしましょう。」 気持ちの良いあいさつをして友だちをたくさんつくってください。 そして、友だちと仲よくしてください。 「時間を守りましよう。」 小学校では、授業があります。チャイムが鳴って授業が始まります。しっかりと学習してください。 「早寝、早起きして、朝ご飯をしっかり食べて登校しましょう。」 小学校のあいだは、心も体もぐんぐん大きくなる時期です。よく食べて、よく遊んで、丈夫な体をつくってください。 始業式で、みなさんの明るい笑顔をみることを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |