大阪市総合教育センター実践校に認定されました。
カテゴリ
TOP
がんばる海東っ子!
PTA・地域交流
最新の更新
児童集会 「どんなゲームがいいかな?」
1年食育指導「なまえクイズの木」
社会見学4年(市立科学館・国際美術館)
区子ども会親善ソフトボール大会の結果
区子ども会ソフト・キック大会その2
区子ども会親善ソフト・キック大会
土曜授業(ふれあいスポーツ大会)
土曜授業(学習参観その2)4・5・6年
土曜授業(学習参観その1)1・2・3年
色のリズム6年
なかよく読書
海老江の町 たんけんたい 2年
花いっぱいになあれ!
全員乗れるかな?
社会見学4年(西淀工場)
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
入学式その1
4月6日(金)平成30年度の入学式が行われました。
53名の新入生が6年生に手を引いてもらって、拍手の中を入場しました。多くのご来賓や保護者の方も笑顔で迎えていただきました。
お行儀よくお話を聞いている姿に感心しました。
入学式準備
4月5日(木)入学式の準備を行いました。
新6年生が、会場となる講堂の準備をしたり、新1年生の誘導の練習をしたりしました。
新2年生は、新1年生のための入学を祝う歓迎の演技のリハーサルをしました。
さあ、6日の本番に向けて、準備が整いました。
12 / 12 ページ
<<前へ
|
11
12
アクセス統計
本日:
100 | 昨日:135
今年度:2044
総数:385695
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/11
給食費口座振替▲
6/12
委員会・代表委員会 ス1・2年
6/13
コ6-2 ▲
6/14
歯科検診2・4・6年 非行防止教室5年 ス3年
6/15
お話ボランティア5年 C-NET4・5年
6/16
休業日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関連機関・窓口
環境省熱中症予防情報
大阪市教育委員会
大阪市「いじめ・体罰等に関する相談窓口」
福島区役所
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市立小学校
大阪市「学習動画の公開について」
家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」
文部科学省「子供の学び応援サイト」
「NHK for School」
大阪市いじめ対策基本方針
関連校園
八阪中学校
鷺洲小学校
海老江西小学校
貫江田幼稚園
海老江西幼稚園
給食関連
小学校給食標準献立
大阪市学校給食協会
全国学力・学習状況調査結果(大阪市)
平成31(令和元)年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成30年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成29年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
配布文書
配布文書一覧
全国学力・学習状況調査の結果(本校)
平成28年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」本校の結果
平成28年度「全国学力・学習状況調査」本校の結果
お知らせ
台風接近時のお知らせ
家庭学習の手引き(海老江東小版)
子どもたちの安全にかかわってのお願い
福島区「学校安心ルール」
学校だより「海東」
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
学校評価アンケート結果
平成29年度「運営に関する計画(最終)」児童・保護者・教職員アンケート結果
学校協議会及び学校評価
平成30年度 第1回学校協議会報告
携帯サイト