北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

初めての学習1年

4月9日(月)1年生が初めての学習をしました。
教室でみんなきちんと椅子に座って、先生のお話を聞いたり、配り物を袋に入れたりしていました。お行儀がいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式その2

引き続き、入学式の様子です。
学級担任の先生などの発表をした後、新1年生への歓迎の演技として、2年生が楽しい学校生活のことや1年間でできるようになったことを、呼びかけや実演で発表しました。1年生も興味深そうに見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式その1

4月6日(金)平成30年度の入学式が行われました。
53名の新入生が6年生に手を引いてもらって、拍手の中を入場しました。多くのご来賓や保護者の方も笑顔で迎えていただきました。
お行儀よくお話を聞いている姿に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

4月5日(木)入学式の準備を行いました。
新6年生が、会場となる講堂の準備をしたり、新1年生の誘導の練習をしたりしました。
新2年生は、新1年生のための入学を祝う歓迎の演技のリハーサルをしました。
さあ、6日の本番に向けて、準備が整いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/13 学期末個人懇談会 C-NET5・6年 ▲
7/14 休業日
7/16 海の日
7/17 ICT支援員訪問日 (八坂祭り)▲
7/18 伝統文化(八坂祭り)のお話 (10:50ごろ下校) ▲
7/19 給食終了 大掃除

全国学力・学習状況調査の結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価