元気に「おはようございます!」
6月12日(火)朝の正門で、大人の方と子どもたちが元気に「おはようございます!」と声を掛け合い、あいさつを交わしました。
PTAからの呼びかけで始まった健全育成あいさつ運動です。自主的に集まっていただいた保護者の方は「なんと14名!!」でした。お忙しい中、本当にありがとうございました。 子どもたちも少しびっくりしていましたが、笑顔で「おはようございます!」と返していました。 朝会講話 「ろうか・かいだんの歩き方」
6月11日(月)今日の朝会では、子どもたちが廊下と階段をの歩行する姿を撮った写真をもとに、「ろうか・かいだんの歩き方」について話をしました。
廊下の真ん中に描かれた線がどういう意味があるのか、なぜ右側を通行した方がよいのかなど考え、発表してもらいました。右側通行は道路交通法という法律で、一般の道路で決められていて、学校の中でもできるだけそれを身に付けられるように決めているという説明をしました。階段にも同じような印があり、意識して歩行するとけがの危険が少なくなると話しました。 児童集会 「どんなゲームがいいかな?」
6月7日(木)今日の児童集会は、29日に行う夏の集会の中でスマイル班が開くゲームを何にするかを話し合いました。
最初に、児童会の代表が「こんなゲームはどうか」というゲーム(ストラックアウトや変身ショー、1円玉落としなど)の紹介がありました。 その後、スマイル班に分かれて紹介されたゲームをもとに、「どんなゲームがいいか」相談をしました。 1年食育指導「なまえクイズの木」
6月6日(水)、1年生が栄養教諭の方に食に関する指導をしていただきました。今回の学習は「なまえクイズの木」です。食品名と大きな3つの色(赤・黄・緑)の木の絵を線で結びつけ、食品のはたらきを分類しました。給食に入っている食品の名前を考えたり、いろいろな食品が使われていることも知ったりできました。
社会見学4年(市立科学館・国際美術館)
6月6日(水)4年生が社会見学で大阪市立科学館と国立国際美術館に行きました。
科学館では、夏の夜空をプラネタリウムで見たり、サイエンスショーで磁石の不思議について学んだり、電気や音、光などの働きに関する体験をしたりしました。室内でお弁当を食べさせていただいてから、美術館に移動し、様々な美術作品を鑑賞しました。 |
|