朝の地震に関して(第2報)
10時現在、子どもたちは自分の教室で担任の先生等が見守りながら、安全に活動をしています。このまま学習などの活動を続ける予定です。給食も実施予定です。下校等については、再度連絡いたします。
朝の地震に関して
6月18日(月)今朝の地震によりご心配をおかけしております。
9時現在、登校した児童は体育館で全員待機していて、教職員が見守っております。 今後の対応については、市教委と協議のうえ、再度ご連絡いたしますので、お待ちください。 児童集会 「協力ボール運び」ゲーム
6月14日(木)今日の児童集会は、「協力ボール運び」ゲームでした。
集会委員の児童が模範を示しながら、ルールを説明しました。 スマイル班ごとのリレーゲームで、異年齢の子どもが二人一組になって、背中にボールを挟んで腕を組み、コーンを回って戻ってくる内容です。 ペアになった子と笑顔で優しくゲームを楽しんでいる姿がよかったです。 元気に「おはようございます!」
6月12日(火)朝の正門で、大人の方と子どもたちが元気に「おはようございます!」と声を掛け合い、あいさつを交わしました。
PTAからの呼びかけで始まった健全育成あいさつ運動です。自主的に集まっていただいた保護者の方は「なんと14名!!」でした。お忙しい中、本当にありがとうございました。 子どもたちも少しびっくりしていましたが、笑顔で「おはようございます!」と返していました。 朝会講話 「ろうか・かいだんの歩き方」
6月11日(月)今日の朝会では、子どもたちが廊下と階段をの歩行する姿を撮った写真をもとに、「ろうか・かいだんの歩き方」について話をしました。
廊下の真ん中に描かれた線がどういう意味があるのか、なぜ右側を通行した方がよいのかなど考え、発表してもらいました。右側通行は道路交通法という法律で、一般の道路で決められていて、学校の中でもできるだけそれを身に付けられるように決めているという説明をしました。階段にも同じような印があり、意識して歩行するとけがの危険が少なくなると話しました。 |
|