北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

野田藤(のだふじ)の絵画展示

今、JR海老江駅と野田阪神駅の連絡通路に、本校の4年生(現在は5年生)の子ども達が描いた野田藤の花の絵が展示されています。藤の花のまわりに虫や鳥などいろいろな生き物が描かれていて、どれも力作ばかりです。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

健全育成あいさつ運動

4月10日(火)「おはようございます!」と玄関で登校してきた児童に、PTAの方が声をかけていただきました。
昨年度から始まった鷺洲海老江地域健全育成協議会の「あいさつ運動」の取り組みです。
子ども達も元気に「おはようございます!」と返していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての学習1年

4月9日(月)1年生が初めての学習をしました。
教室でみんなきちんと椅子に座って、先生のお話を聞いたり、配り物を袋に入れたりしていました。お行儀がいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式その2

引き続き、入学式の様子です。
学級担任の先生などの発表をした後、新1年生への歓迎の演技として、2年生が楽しい学校生活のことや1年間でできるようになったことを、呼びかけや実演で発表しました。1年生も興味深そうに見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式その1

4月6日(金)平成30年度の入学式が行われました。
53名の新入生が6年生に手を引いてもらって、拍手の中を入場しました。多くのご来賓や保護者の方も笑顔で迎えていただきました。
お行儀よくお話を聞いている姿に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/13 休業日
10/14 区子連ライオンズ杯ソフト・キック大会
10/15 大阪マラソンクリーンアップ作戦参加 (5時間授業)
10/16 クラブ活動 クリーンアップ作戦予備日 ス1・2年
10/17 ICT支援員訪問日 コ1-1
10/18 学習参観(5限)・学級懇談会 ス3年
10/19 C-NET5・6年 元気100%週間(〜26日)

全国学力・学習状況調査の結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価