北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

台風接近での臨時休業のお知らせ

強い勢力の台風21号が大阪府に接近することに伴い、9月4日(火)は大阪市立の小学校・中学校・幼稚園は全て臨時休業の措置をとることになりました。いきいき活動もお休みです。よろしくお願いいたします。

あいさつ週間(3日〜7日)

9月3日(月)今週は児童会の取り組む「あいさつ運動」の週間です。
めあて「自分からすすんで、笑顔であいさつしよう。」を掲げ、児童会代表のメンバーが朝玄関に立って呼びかけたり、廊下を歩きながらあいさつをしたりします。
特に今回は、「イングリッシュ アイサツ ウィーク」として、英語でのあいさつに取り組みます。「good morning」「good-bye」などのあいさつも聞かれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

区PTAソフトボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月2日(日)福島区PTAソフトボール大会が下福島グラウンドで行われました。海老江東小PTAチームは第1試合に出場し、昨年優勝の野田小PTAチームと対戦し、ファインプレイが続出し、一度はリードしました。最後は相手チームにホームランが出て、惜敗しました。皆さんお疲れ様でした。

給食の牛乳パックの形が変わりました

8月28日(火)より2学期の給食が始まりました。2学期から牛乳パックの形が変わっています。子どもたちは「持ちやすい!」「飲みやすくなった」とうれしそうに飲んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

台風接近を想定した避難訓練と集団下校

8月28日(火)台風接近を想定した避難訓練と集団下校を実施しました。各学級で講堂に集合した後、集団登校の班ごとに整列し、下校しました。みんな落ち着いて行動することができていました。実際に、台風の接近により、避難し集団下校することになったときには、今回の訓練のように落ち着いて行動してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/31 コ6-1
11/1 お話会(全学年)  学校協議会
11/2 C-NET5・6年 PTA実行委員会
11/3 文化の日
11/4 区PTA卓球大会
11/5 体重測定1・2年 (5時間授業)▲
11/6 体重測定5・6年 クラブ ス1・2年

全国学力・学習状況調査の結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価