北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

運動会総合練習(1回目)

9月19日(水)1回目の運動会総合練習を行いました。
まず、入場行進をしてから開会式・準備運動の練習をしました。
次に、応援合戦・閉会式の練習をしました。
好天のもとで、多くの子ども達が集中して頑張っていました。
来週にもう一度総合練習を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習(大玉送り)2年

画像1 画像1
9月18日(火)2年生も運動会練習に取り組んでいます。
団体競技は「大玉送り」です。大きなゴムの大玉を2人で転がしながら前方にあるコーンを回って、次の2人に渡していきます。スピードをうまく調整しながら頑張りましょう。
画像2 画像2

運動会練習(玉入れ)1年

画像1 画像1
9月18日(火)今日は朝からお天気がよく、秋晴れの空のもと運動会練習が行われています。
1年生の団体競技は「紅白玉入れ」です。赤組も白組も一生懸命練習しています。
画像2 画像2

応援団練習

9月14日(金)応援団の4・5・6年生が、放課後に体育館で練習していました。
音楽に合わせて応援歌を歌いながらダンスをしたり、太鼓に合わせて力強く腕を突き出したりして頑張っています。担当の先生からいろいろアドバイスももらって、本番が楽しみです。フレー!フレー!応援団
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の動きを確認しよう!5・6年

9月14日(金)今日も5・6年生が運動会の練習で、組立体操に取り組んでいました。
倒立の練習では、グループに分かれて、タブレットPCで動画撮影し、自分の動きを確認していました。うまくいかないところはどこなのか、友だちと見合い教え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/6 体重測定5・6年 クラブ ス1・2年
11/7 体重測定3・4年 こころの劇場(オリックス劇場)6年 お話ボランティア4年 コ(5-1)
11/8 ス3年 ▲
11/9 C-NET5・6年 読書週間終了
11/10 休業日
11/11 子ども会ハイキング
11/12 シート敷き・長椅子並べ6年 C-NET5・6年 給食費口座振替

全国学力・学習状況調査の結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価