学習参観(4・5・6年)
引き続き、学習参観の様子です。
4年生は理科、5年生は外国語活動、6年生は国語科でした。 どの学年も活発に学習活動が行われていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観(1・2・3年)
10月18日(木)5時間目に学習参観を行いました。
1年生は算数科、2年生は生活科、3年生は算数科でした。 たくさんの保護者の方が参観されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しくクラブ活動
10月16日(火)2学期に入ってはじめてのクラブ活動がありました。
球技クラブや卓球クラブ、バドミントンクラブのスポーツ系のクラブの4・5・6年生の児童が一生懸命に楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上手に歌えているかな?4年
10月16日(火)4年生が音楽の時間にタブレット使って学習していました。「もみじ」の歌唱をグループごとに行い、他のグループにその様子をタブレットPCで録画してもらい、うまく音程が取れているか確認していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪マラソンクリーンアップ作戦その2
引き続き、大阪マラソンクリーンアップ作戦の様子です。
軍手やほうき、熊手、汚物つかみなどを使って、ゴミや落ち葉を取ったり、草ぬきをしたりして、袋にいっぱい集めて終わりました。 最後に地域や保護者の方にお礼を言いました。 これからもいつもきれいな公園であってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|