北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

体育朝会(ラジオ体操)

9月13日(木)今朝は運動場で、体育朝会でした。
運動会に向けて、全校児童でラジオ体操の練習をしました。
腕の上げ方や指先の伸ばし方、身体の回し方など先生の説明を聞きながら、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動場で練習!1・2年

9月12日(水)1・2年生が曇り空のもとで、運動場に出て運動会の練習をしました。
どの場所にどんな形で並ぶのか、隊形の確認を中心に頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで心と力を合わせて!5・6年

9月12日(水)今日も運動会の組立体操の練習を5・6年生がしていました。
今日は5人技です。バランスが崩れやすく、みんなで心と力を合わせて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健全あいさつ運動

 9月11日(火)今日は2学期最初の健全育成あいさつ運動の日でした。
 早朝より、保護者の方が約10名集まっていただきました。子どもたちに「おはよう!」と声をかけていただき、子どもたちも、元気に「おはようございます。」と返していました。
 10月のあいさつ運動は、10月9日(火)です。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会講話 「地震への備えを」

9月10日(月)今朝の児童朝会は、地震についてお話しました。
先週予定していた大阪府880万人訓練が台風の影響で中止となり、地震への備えについて考えることにしました。
まず、6月18日に起きた大阪北部地震の写真と地図を見せ、壁が崩れ、小学生や見守り隊の方が亡くなったことを伝えました。続いて、9月6日に起きた北海道胆振東部地震の写真と地図を見せ、山が崩れ、麓の民家に大きな被害が出たこと、今も多くの方が救助のために活動されていることなどを言いました。
地震はいつ起きるかわからないので、もし起きた時に自分はどう行動するかという心の備えをしておくことが大切だと伝えました。
最後に、先週のあいさつ運動の様子をもとに、生活指導部の先生から一人一人のやる気を目に見える形で様々な場面で発揮してほしいというお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/6 学力経年調査(算数・理科)3〜6年 ス3年
12/7 C-NET4・6年 木材の話5年 PTA実行委員会
12/8 休業日
12/9 海東地域もちつき大会
12/10 社会見学3年(くらしの今昔館) 外国語活動1・4年 (5時間授業) あいさつ運動(14日まで) 給食費口座振替
12/11 歯垢染出し3年 八阪中学校オープンスクール6年 クラブ活動なし 健全育成あいさつ運動
12/12 戦争体験の話6年 ICT支援員訪問 コ5-2

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価