海老江東小学校が大阪市総合教育センター実践校に認定されました。

修学旅行2日目その5

画像1 画像1 画像2 画像2
思い思いのお土産を買って、鳥羽駅に到着しました。
午後1時20分、予定通り大阪に向けて発車しました。

修学旅行2日目その4

画像1 画像1 画像2 画像2
引き続き、鳥羽水族館での様子です。タッチプールで魚やタコを触ったり、ジュゴンを見たりしています。

修学旅行2日目その3

画像1 画像1 画像2 画像2
鳥羽水族館では、最初に生きもん発見教室に参加しました。
職員の方から生き物の生態について、触れながら学びました。
アシカショーも楽しみました。

修学旅行2日目その2

画像1 画像1 画像2 画像2
閉舎式でお世話になった宿舎の方々にお礼を言いました。
そして、バスで次の目的地、鳥羽水族館に到着しました。

修学旅行2日目その1

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
みんな元気に、修学旅行2日目の朝を迎えました。
朝の会で体操をして、これも豪華な朝ごはんを食べています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/6 学力経年調査(算数・理科)3〜6年 ス3年
12/7 C-NET4・6年 木材の話5年 PTA実行委員会
12/8 休業日
12/9 海東地域もちつき大会
12/10 社会見学3年(くらしの今昔館) 外国語活動1・4年 (5時間授業) あいさつ運動(14日まで) 給食費口座振替
12/11 歯垢染出し3年 八阪中学校オープンスクール6年 クラブ活動なし 健全育成あいさつ運動
12/12 戦争体験の話6年 ICT支援員訪問 コ5-2

全国学力・学習状況調査の結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価