北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

林間学習1日目その3

画像1 画像1 画像2 画像2
道の駅まほろばを少し遅れて出発しました。バスの中はどこも楽しそうです。

林間学習1日目その2

画像1 画像1 画像2 画像2
但馬のまほろばでは、古代歴史館を見学しました。土器など様々な道具を見たり触ったりして楽しみました。

林間学習1日目その1

画像1 画像1 画像2 画像2
バスの中はみんな元気です。途中で、赤松・まほろばのサービスエリアに寄っています。

林間学習1日目 出発式

7月21日(土)今日から5.6年生はハチ高原へ林間学習に出かけました。2泊3日、協力し合い楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います。
暑さが心配ですが、元気にいろいろな活動に取り組んでくださいね。行ってらっしゃい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

7月20日(金)1学期の終業式を行いました。
4月に子どもたちに見せた「みんなで力を合わせ、やる気いっぱいの学校をつくろう」の学校目標と、「自分も人も大切にし、助け合おう」「やる気をもって学習しよう」「進んで運動し、健康にすごそう」のそれぞれの目標について、みんなで評価しました。そして、目標があまり達成できなかったものについて、2学期にはさらに頑張るように話しました。
また、40日以上の長い夏休みの間も、体に気をつけて、目標をもって計画的に過ごすように言いました。
次に、1学期のあいさつチャンピオンを各クラスから選出し、表彰しました。
その次には、生活指導について、熱中症などにならないように外出は控えるとともに、外での過ごし方の注意点を話しました。
最後に、校歌を歌って終わりました。
それでは、安全な楽しい夏休みになるように、気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/17 ス3年
1/18 C-NET5・6年 食育指導2年 ICT支援員訪問
1/19 土曜授業「海東防災Day」  ▲
1/21 給食週間(〜25日) 学校保健委員会4・5・6年
1/22 食育指導3年 大阪ことば4・5年 クラブ活動  ス1・2年 ▲
1/23 お話ボランティア3年 食育指導4年 ▲

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価