北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

いよいよ2学期が始まります。

画像1 画像1
8月27日(月)は2学期始業式です。
集団登校班で安全に気を付けて登校してください。
子どもたちの元気な姿に出会えることを楽しみにしています。

台風に関するお知らせ

台風20号が近づき、暴風警報が発令されました。夕方から夜にかけて、風雨が強まるようです。夏休み中ですが、子ども達の安全にお気をつけください。特に、不要不急の外出は控えるようにお願いいたします。

大阪市スポーツ交流大会

8月23日(木)午前中、本校の女子13名が、大阪市立東田辺小学校で行われた大阪市スポーツ交流大会ソフトボール大会に参加しました。2試合行いました。結果は1勝1敗で、準優勝という好成績を収めることができました。がんばりましたね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しく安全な夏休みを!

画像1 画像1
夏季プール水泳や図書館開放も終わりました。
この夏は非常に厳しい暑さで、プール水泳については時間短縮や中止を余儀なくされました。
しばらく学校において大きな行事はありませんが、今後も猛暑が予想されます。毎日暑さ指数をご覧いただいて熱中症予防の対策をとったり、交通ルールをきちんと守ったりして、子ども達にとって楽しく安全な夏休みを過ごせるようご配慮をお願いいたします。

プール水泳等についてのお知らせ(8/2)

8月2日(木)のプール水泳等についてお知らせいたします。
8時15分現在の暑さ指数の予測で、9時が30度、11時が31度となっております。
つきましては、本日も、4・5・6年生のプール水泳は15分程度短縮して実施しますが、水泳教室と1・2・3年生のプール水泳は「危険」と判断し、中止します。
なお、図書館開放は予定通り実施します。
ご理解ご協力をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/30 お話ボランティア4年 租税教室6年 コ(3-2) ▲
1/31 ス3年
2/1 4時間授業 食育指導6年 C-NET5・6年 かけ足運動終了 ▲
2/2 休業日
2/3 区PTAファミリーコンサート
2/4
2/5 社会見学5年(凸版印刷) 三小交流スポーツ大会 クラブ活動なし  ス1・2年

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価