北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

林間学習1日目その6

画像1 画像1 画像2 画像2
続いての活動は、魚つかみです。冷たい川に入って、泳ぎ回るニジマスをつかんでは、「ワー!キャー!」と大騒ぎでした。

林間学習1日目その5

画像1 画像1 画像2 画像2
最初の活動は、林の中でアスレチックです。木やロープを使って、いろいろな遊具をスリリングに楽しみました。

林間学習1日目その4

画像1 画像1 画像2 画像2
12時ごろにハチ高原に到着しました。今年は厳しい暑さを避けて、宿舎の広間で開舎式をして、昼食を食べています。

林間学習1日目その3

画像1 画像1 画像2 画像2
道の駅まほろばを少し遅れて出発しました。バスの中はどこも楽しそうです。

林間学習1日目その2

画像1 画像1 画像2 画像2
但馬のまほろばでは、古代歴史館を見学しました。土器など様々な道具を見たり触ったりして楽しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/30 お話ボランティア4年 租税教室6年 コ(3-2) ▲
1/31 ス3年
2/1 4時間授業 食育指導6年 C-NET5・6年 かけ足運動終了 ▲
2/2 休業日
2/3 区PTAファミリーコンサート
2/4
2/5 社会見学5年(凸版印刷) 三小交流スポーツ大会 クラブ活動なし  ス1・2年

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価