手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

算数

算数の授業で、割合の学習をしています。
今日は、新しく百便率(パーセント)を学習しました。
みんなでがんばって問題を解くことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月の掲示物作り(ひまわり学級)

画像1 画像1
明けましておめでとうございます。今年になって、最初のひまわりタイムです。今日は、1月の掲示物を作りました。鏡餅の周りの扇子を子どもたちが作りました。今年もひまわり学級を宜しくお願いします。

6年生の3学期が始まりました!!

小学校生活最後の学期が始まりました。
残り3か月で中学校に行く準備と、出来島小学校の在校生に何かを残すことを学級で話しました。
冬休みから戻ってきた子どもちは落ち着いた雰囲気でした。
また、火曜日から授業が始まっていますが、集中して取り組むことができています。

体調にはじゅぶん気を付けて、卒業式まで元気に登校してほしいと思います。

3年生 総合的な学習の時間 英語!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間に、「Let's Try」の教科書を使って、英語を学んだよ。
「どんな色があるかな?」
「好きな色はどんな言い方で尋ねるのかな?」
友だち同士で交流をしました。
そして、交流しながら虹に好きな色を塗って完成させました。
また、楽しく英語を学ぼうね。

二測定

画像1 画像1
画像2 画像2
身長・体重をはかりました。

インフルエンザについても学習しました。
かぜやインフルエンザにならないように
健康に気をつけてすごしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 放課後学習教室
児童朝会
委員会活動
2/6 新1年生入学説明会
1〜3年交通安全指導
2/7 放課後学習教室
読み聞かせの日
2/8 卒業遠足 (東映太秦映画村、京都タワー)

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ